「第5回 CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2005 in 横浜」

プログラム
2005年9月27日現在 

【招待講演】 10月15日15:00〜16:00 第1会場
「Ethics and Human Research in 2005」
司会:

中野 眞汎

(静岡県立大学)
演者: Susan S. Fish
(Office of Clinical Research & Human Subjects Protection
 Boston University Medical Center)

【教育講演1】

10月15日16:15〜17:00 第1会場

「医療機器GCPについて」
司会:

小ア 繁昭

(社団法人 日本臨床衛生検査技師会)
演者: 束野 正明 (厚生労働省医薬食品局審査管理課
 医療機器審査管理室)
【教育講演2】

10月15日17:00〜17:45 第1会場

「文部科学省の治験への取り組み」
司会:

今村 文章

(第5回CRCと臨床試験のあり方を考える会議
 2005 in 横浜世話人代表)
演者: 文部科学省高等教育局医学教育課

【特別企画】

10月16日15:00〜16:00 第1会場

「個人情報保護法の医療への影響と対策」
司会: 村瀬 光春 (愛媛大学医学部附属病院 診療支援部)
演者: 橋本 佳子
(株式会社 日経BP 日経メディカル)

【フリー討論】

10月16日10:30〜12:00 第2会場

「治験に関するフリーディスカッション」
司会: 古川 裕之
(金沢大学医学部附属病院 臨床試験管理センター)

【シンポジウム】

〔シンポジウム1〕 10月15日13:15〜14:45 第1会場
「臨床試験のIT化とその問題」
座長: 氏原 淳  
谷澤 公彦 
(北里研究所病院 治験管理室)
(日本製薬工業協会 臨床評価部会)
演者:

1.臨床試験における電子カルテ

  渡辺 敏彦  

(株式会社ベルシステム24 医薬関連ビジネスユニット)

2.EDCの臨床試験への影響

  阿部 真佐子

(日本製薬工業協会 統計・DM部会)

3.CDISCの取り組み

  冨田 和恵

(日本製薬工業協会 統計・DM部会)

4.「みえ治験支援システム(ミクトス)」について

  垣東 英史  

(三重大学医学部附属病院 治験管理センター)
5.明日から使える身近なIT技術
  石橋 寿子 (熊本大学医学部附属病院 治験支援センター)

〔シンポジウム2〕

10月15日16:15〜17:45 第2会場

「治験の質の向上を目指したCRC教育を考える」

座長:

中野 重行 
菊地 康基 

(CRC連絡協議会 代表世話人)
(日本SMO協会)

Overview

  中野 重行 (大分大学医学部附属病院)

薬剤師の立場から
  平井 俊樹 (財団法人 日本薬剤師研修センター)

看護の立場から
  井部 俊子 (社団法人 日本看護協会)

検査技師の立場から
  野村 昌司 (社団法人 日本臨床衛生検査技師会)

SMOの立場から
  飯島 肇 (日本SMO協会)

大学院の立場から
  野口 隆志 (国際医療福祉大学)

コメンテーター: CRCの立場から
  森下 典子
  野中 彩子
(国立病院機構本部)
(新日本科学臨床薬理研究所)

〔シンポジウム3〕

10月16日9:00〜10:30 第1会場

「経済面から見た治験 −質、スピードそしてコスト−」
座長:

丸山 由起子
藤 秀行    

(日本SMO協会)
(日本製薬工業協会 臨床評価部会)

演者:

1.製薬企業における治験の現状に関するアンケート調査結果について

  石山 美伸 (日本製薬工業協会 臨床評価部会)

2.国内外の治験費用の比較
  漆谷 晶子 (日本製薬工業協会 臨床評価部会)

3.CRCの立場からみた治験の質,スピードそしてコスト
  松浦 千恵子 (株式会社イーピーミント)

4.医療機関にとっての治験と経済的効果
  野村 守弘 (近畿大学医学部附属病院 臨床試験管理センター )

5.CRCの治験参加と病院経営
  遠藤 正之 (東海大学医学部付属病院 治験管理部)

〔シンポジウム4〕

10月16日13:30〜15:00 第2会場

「治験実施上の問題提起から解決へ」 ―臨床試験の質のさらなる向上を目指して―

座長:

岩井 富美恵

樋田 久美子

(社団法人 日本臨床衛生検査技師会
 岡山大学医学・歯学部附属  病院 中央検査部)
(社団法人 日本臨床衛生検査技師会
 社会保険小倉記念病院 治験管理室)
演者:

1.治験の質の向上のためのISO9001の活用について

  二神 幸次郎

(岡山大学医学部附属病院 治験センター)

2.直接閲覧の対応における課題

  露崎 浩子    

(北里大学病院 治験管理室)

3.治験に求められるデータの質とクエリーについて

  吉本 正

(キリンビール株式会社
 医薬カンパニー開発本部臨床データ統括部)

【ミニシンポジウム】
〔ミニシンポジウム1〕 10月16日9:00〜10:30 第3会場
「臨床試験チームの向上−医師・CRC・医療機関・CRAの教育・SMOの利用−」
座長:

俵積田 ゆかり

(昭和大学病院 臨床試験支援センター)
横山 錬藏   (社団法人 日本臨床衛生検査技師会
 総合SMO株式会社)

〔ミニシンポジウム2〕 10月16日9:00〜10:30 第4会場
「エントリー推進の取り組みに関して」
座長:

渡部 歌織
柏熊 留理子

(東京大学医学部附属病院 臨床試験部)
(聖マリアンナ医科大学病院 治験管理室)

〔ミニシンポジウム3〕 10月16日13:30〜15:00 第3会場
「データの品質管理を目指したプロトコール逸脱における医療機関の対策」
座長:

中原 綾子

(国際医療福祉大学 中央治験管理部)
河野 健一 (社団法人 日本臨床衛生検査技師会
 ハイクリップス株式会社)

〔ミニシンポジウム4〕 10月16日13:30〜15:00 第4会場
「有害事象発現時の対応とCRCの役割」
座長:

榎本 有希子

(日本大学医学部附属板橋病院 治験管理室)
笠井 宏委
(社団法人 日本臨床衛生検査技師会 
 東京医科歯科大学医学部付属病院
 臨床試験管理センター)


Close